[情報確認]画面

製品本体の各種情報を表示します。
この情報は、複合機などの一部対象機種のみ表示されます。通信しているデバイスにより表示項目が異なります。
お使いの機種によっては[システム情報]画面として本画面が表示されます。

[製品情報]画面

画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[製品情報]
お使いの機種によっては[システム情報]-[システム情報]画面として本画面が表示されます。
デバイスの基本情報を表示します。
項目
説明
製造番号
デバイスの製造番号を表示します。
メモリー
デバイスに搭載されているメモリー容量を表示します。
[ロケーション]ボタン
デバイスのロケーション情報を表示します。
ソフトウェア情報
[表示]ボタン
[ソフトウェア情報]画面を開きます。情報が取得できないときはクリックできません。
[ソフトウェア情報]画面では、ファームウェアなどの詳細なバージョン情報を表示します。
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。

[起動情報]画面

画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[起動情報]
デバイスの起動情報を表示します。
項目
説明
電源投入回数
デバイスの電源を入れた回数を表示します。
節電状態からの復帰回数
デバイスが省電力モードから復帰した回数を表示します。
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。

[プリンター情報]画面

[ステータス]画面

画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[プリンター情報]-[ステータス]
プリンターのステータス情報を表示します。
項目
説明
ステータス
プリンターのステータスを表示します。
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。

[消耗品情報]画面

画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[プリンター情報]-[消耗品情報]
プリンターの消耗品や交換部品の残量を表示します。
項目
説明
シアン(C)
各消耗品の残量とメンテナンスボックスの空き容量を表示します。
マゼンタ(M)
イエロー(Y)
ブラック(K)
ブラック(BK)
メンテナンスボックス
給紙装置(用紙残量)
型番
プリンターの消耗品(トナー、インクまたはメンテナンスボックス)の型番を表示します。
装着日時
同一の消耗品(トナーまたはインク)を装着した日時を表示します。
交換回数
プリンターの消耗品(トナー、インクまたはメンテナンスボックス)を交換した回数を表示します。
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。

[給紙装置]画面

画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[プリンター情報]-[給紙装置]
プリンターの給紙装置の情報を表示します。
項目
説明
用紙残量(mm)
給紙カセットにセットできる用紙の容量を表示します。
ローラー通紙回数(回)
ローラーに用紙が通過した回数を表示します。
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。

[印刷履歴]画面

画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[プリンター情報]-[印刷履歴]
プリンターの印刷履歴を表示します。
項目
説明
初回印刷日
印刷カウントを開始した初回の印刷日時を表示します。
総印刷ページ数
印刷カウントを開始してからの総印刷枚数を表示します。
印刷履歴
選択された内容の情報がリストに表示されます。
[サイズ別]、[印刷言語別]、[機能別]が選択できます。
サイズ別
用紙サイズ別に印刷した枚数を面(片面、両面)、色(カラー、モノクロ)ごとに表示します。
印刷言語別
印刷言語別の印刷枚数を表示します。
機能別
機能別に印刷枚数を表示します。
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。

[プリンター情報1]画面

画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[プリンター情報1]
プリンターの消耗品や交換部品の残量が表示されます。
項目
説明
シアン(C)トナー残量
各消耗品の残量を7段階で表示します。
[ADFメンテナンスユニットライフ]は、装着しているオートドキュメントフィーダー(ADF)にメンテナンスユニットがあるときのみ表示されます。
マゼンタ(M)トナー残量
イエロー(Y)トナー残量
ブラック(K)トナー残量
シアン(C)感光体ライフ
マゼンタ(M)感光体ライフ
イエロー(Y)感光体ライフ
ブラック(K)感光体ライフ
感光体ライフ
廃トナーボックス
シアン(C)現像ユニットライフ
マゼンタ(M)現像ユニットライフ
イエロー(Y)現像ユニットライフ
ブラック(K)現像ユニットライフ
転写ユニットライフ
二次転写ユニットライフ
定着ユニットライフ
メンテナンスユニットライフ
ADFメンテナンスユニットライフ
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。

[プリンター情報2]画面

画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[プリンター情報2]
プリンターの印刷枚数が表示されます。
項目
説明
転写ユニットライフ
各消耗品の残量を7段階で表示します。
[ADFメンテナンスユニットライフ]は、装着しているオートドキュメントフィーダー(ADF)にメンテナンスユニットがあるときのみ表示されます。
二次転写ユニットライフ
定着ユニットライフ
メンテナンスユニットライフ
ADFメンテナンスユニットライフ
給紙ローラーMPライフ
各定期交換部品の残寿命を7段階で表示します。
給紙ローラーCXライフ
ADFメンテナンスユニットライフ
延べ印刷枚数
カラー印刷、モノクロ印刷含めたプリンターの総印刷枚数を表示します。
カラー印刷枚数
プリンターのカラー印刷枚数を表示します。
モノクロ印刷枚数
プリンターのモノクロ印刷枚数を表示します。
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。

[レポート印刷]画面

画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[レポート印刷]
製品のステータスシート、ネットワークステータスシートを印刷します。
項目
説明
ステータスシート
[印刷]ボタン
プリンターの各種設定値を記載したステータスシートを印刷します。
プリンター情報シート
[印刷]ボタン
プリンター情報シートを印刷します。
消耗品情報シート
[印刷]ボタン
消耗品情報シートを印刷します。
使用履歴シート
[印刷]ボタン
使用履歴シートを印刷します。
ネットワーク情報
[印刷]ボタン
リストビューで選択したデバイスのネットワークI/Fの各種設定値を記載したネットワークステータスシートを印刷します。
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。

[スキャナー情報]画面

デバイスのスキャンに関する情報を表示します。
この情報は、複合機などの一部対象機種のみで表示できます。

[スキャン回数]画面

画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[スキャナー情報]-[スキャン回数]
スキャナーのスキャン回数を表示します。
項目
説明
原稿台スキャンページ数
[カラー]
原稿台からカラーでスキャンした回数を表示します。
原稿台スキャンページ数
[モノクロ]
原稿台からモノクロでスキャンした回数を表示します。
ADFスキャンページ数
[カラー]
ADF(Auto Document Feeder)からカラーでスキャンした回数を表示します。
ADFスキャンページ数
[モノクロ]
ADF(Auto Document Feeder)からモノクロでスキャンした回数を表示します。
ADF通紙枚数
ADF(Auto Document Feeder)からスキャンした枚数を表示します。
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。

[動作音低減モード]画面

デバイスの動作音低減モードに関する情報を表示します。
画面の表示方法: [デバイス]-[設定開始]-[情報確認]-[動作音低減モード]
項目
説明
動作音低減モード
動作音低減機能の有効、無効を表示します。
[送信]ボタン
設定を保存します。
[キャンセル]ボタン
設定を取り消します。